毎日を物語にする
いつものマグカップに少し残った珈琲。
茹だる夏に結露が垂れるグラスと、
ジンジャーエールの氷の音。
遅くまで語り合って、片付け忘れたタンブラー。
何でもない日々の景色の積み重ねが、
くっきりと紡がれて味になる。
大切な毎日を物語にするコースター。
丁寧な手仕事と、
余白を愉しむ
ヌメ革裏の吸水性を活かして、
二枚の革を縫い合わせたコースター。
机も余白も“大切に”つかう。
私の空間を
もっと愛する
なくしたくない小物を置く皿として。
一輪挿しの下敷きとして。
自分を表現する空間を、もっと好きになる。
日本のものつくり
個性的な三脚は、使う位置に寄せやすく、
素材感を活かした国内加工の上質なヌメ革。
日本の職人が裁断・漉き・縫製の全工程を手作業で行っています。
日本の職人の手仕事にこだわる
国産ブランド・MUSOU(ムソウ)。
失いたくない日本の技術で、大切につくりあげられた
“長く使える「お気に入り」”になれる商品を
少量生産でお届けしています。
本ヌメ革を使用した同シリーズのプレースマットも。
Gallery

裏面にブランド刻印
Colors
Black
Black
Camel
Camel
Green
Green